2025.02.16
世論調査
今後10年で「核使用される」7割―「使われない」3割弱・ロシア
対日メディア世論調査
新聞通信調査会は15日、米国、英国、フランス、韓国、タイ、ロシア、インドの7カ国で実施した「対日メディア世論調査」の結果を発表しました。2023年度から中国での調査ができなくなったものの、24年度はロシア、インドでも調査を行いました。今後10年間に核兵器が使用されるかどうか尋ねたところ、ロシアからは「使用されると思う」(69.2%)が「使用されないと思う」(26.3%)を大きく上回る回答が寄せられました。当会は対象国の調査会社などに依頼し、面接や電話による調査を年1回実施しています。今回は11回目。主な結果は次の通りです。
・ロシア、今後10年で「核使われる」が7割
・被団協のノーベル平和賞、米国で8割が「知らない」
・世界の課題は「戦争終結」―6カ国で1位
・韓国の対日好感度、今回は微減
・日本についての報道、「科学技術」に期待
・新聞の情報信頼度―タイ、米国、フランス、英国で低下傾向
・新聞は「電子版で」引き続き増加
・知っている日本人、米「オノ・ヨーコ」、英仏「昭和天皇」、ロシア「宮崎駿」